日本橋七福神をマップで紹介
年はじめに混雑する七福神めぐり、室町時代に発祥し江戸時代に庶民に定着したと言われているそうです。
そんな江戸の七福神めぐりの中でも人気なのが日本橋七福神。人形町駅周辺を2時間くらい歩くとまわれるため、とても楽だし甘酒横丁で休憩もできます。
そんな日本橋七福神の神社をマップで紹介します。
日本橋七福神マップ
0.人形町駅 A3出口
どういうまわり方をしてもいいのですが、人形町駅A3出口から出発するまわり方を例として示します。
1.末廣神社(毘沙門天)
まずは末廣神社の毘沙門天に行きます。
住所:中央区日本橋人形町2-25-20
2.笠間稲荷神社(寿老神)
続いて笠間稲荷神社に行きます。
住所:中央区日本橋浜町2-11-6
3.松島神社(大国神)
3番目に松島神社に行きます。こちらは大黒様として有名な大国神が祀られています。
住所:中央区日本橋人形町2-15-2
4.水天宮(宝生弁財天)
4番目に水天宮に行きます。水天宮は駅名にもなっており、ここの地域では最も有名な神社です。この神社の一角に宝生弁財天が祀られている社があるので、そこをお参りします。
住所:中央区日本橋蠣殻町2-4-1
5.茶ノ木神社(布袋尊)
住所:中央区日本橋人形町1-12-11
6.小網神社(福禄寿)
住所:中央区日本橋小網町16-23
7.椙森神社(恵比寿神)
住所:中央区日本橋堀留町1-10-2