【Lists】ドラッグアンドドロップで順番を簡単に変えられるようになるアップデート
Microsoft Listsでドラッグアンドドロップで簡単にアイテムの順番を変えられるアップデートが発表されましたね。そこで解説します。
2024年8月からドラッグ&ドロップで順番を簡単に変えられるようになる
これまではドラッグ&ドロップで直感的にアイテムの順番を変えることはできなかったのですが、2024年8月から始まるアップデートでドラッグ&ドロップで順番を変えられるようになります。
下の画像例の様に複数個のアイテムを選択してドラッグアンドドロップすることで、アイテムをまとめて移動することも可能です。

参考資料
関連記事

Microsoft Teamsの「見つける」機能の意味(Discover feed)
Microsoft Teamsが新型コロナが流行した2020年あたりから急速に普 ...

【M365】OneDriveの共有先として「外部以外のすべてのユーザー」が禁止される
2025年4月からM365の「OneDrive for Business」のルー ...

【Copilot】プロンプトのスケジュール機能が追加予定
Copilotに入力したプロンプトを数クリックでスケジュールできるようになる機能 ...

【Copilot】メジャーアップデートのプレゼン内容1
2024年9月にCopilotのメジャーアップデート(Wave2)に関するマイク ...

【Excel・Powerpoint】自動図形機能が実装予定
ExcelやPowerPointのInsidersバージョンで自動図形機能が実装 ...