【Lists】ドラッグアンドドロップで順番を簡単に変えられるようになるアップデート
Microsoft Listsでドラッグアンドドロップで簡単にアイテムの順番を変えられるアップデートが発表されましたね。そこで解説します。
2024年8月からドラッグ&ドロップで順番を簡単に変えられるようになる
これまではドラッグ&ドロップで直感的にアイテムの順番を変えることはできなかったのですが、2024年8月から始まるアップデートでドラッグ&ドロップで順番を変えられるようになります。
下の画像例の様に複数個のアイテムを選択してドラッグアンドドロップすることで、アイテムをまとめて移動することも可能です。

参考資料
関連記事

【2025年4月】企業向けCopilot Chatの画像生成回数の制限が厳しくなった話
2025年4月末に行われたアップデートから企業向けCopilot Chatの画像 ...

【Microsoft365】Microsoft365 Appの内容と名前とアイコンが変更になる
Microsoft365 Appの名称とアイコンと内容が変更になるというアナウン ...

【Excel】コメントフィルター機能がアプリ版でも実装
2024年8月よりEXCELのコメントフィルター機能がアプリ版でも実装されたと発 ...

【Teams】絵文字のデフォルトの肌の色を設定できる機能が実装予定
2024年7月にTeamsの絵文字やリアクションでデフォルトの肌の色を設定で選べ ...

【M365】Web版Word、Excel、PowerPointのURL変更
2025年2月から段階的にWeb版Word、Excel、PowerPointのU ...