【2023】日立製作所 ゴールデンウイーク

2023年5月の日立製作所の連休(いわゆるゴールデンウイーク)が発表されましたね。
日立製作所は4/28(金)~5/7(日)までが連休です。4/28と5/1、2が休日に設定されているところが要注意ですね。日立製作所を担当さ ...
【神田祭】神輿宮入のルート解説

2023年は神田祭が通常通り開催されそうですね。
そこで、5/14(日)に予定されている神田祭の「神輿宮入」のルートについて解説していきます。
11地区の神輿がそれぞれのルートで宮入11地区の神輿がそれぞれのル ...
【2023年3月発表】タリーズ 第三四半期決算

2023年4月期 第3四半期の伊藤園の決算が公表されました。そこで、タリーズコーヒー部門の決算について解説したいと思います。
第三四半期も営業利益率は8.6%と高い水準を維持2022年11~2023年1月のタリーズコーヒー ...
【山王祭】日本橋・京橋の神輿(下町連合渡御)

山王祭と言えば江戸三大祭りの一つとして有名ですね。その中のイベント(神事)で下町連合渡御というものがあります。これは茅場町から京橋、日本橋と神輿が練り歩き都心で神輿が見れる中々ない機会です。そこでこの神輿のルートをマップで解説します。 ...
【自由が丘駅】再開発計画

自由が丘駅周辺の再開発計画がいくつか進み始めましたね。そこで今回は自由が丘駅周辺で進んでいる3つの再開発計画について解説します。
西側と東側で再開発計画が進んでいる自由が丘駅の西側には2つの再開発計画があります。具体的には ...
【2023年開業】新綱島駅

2023年3月に新横浜駅と日吉駅を結ぶ地下鉄の中間に新駅「新綱島駅」ができることが発表されましたね。そこで新綱島駅について解説します。
東横線の綱島駅から200mと近い下の地図のような位置関係になっていまして、綱島駅の東口 ...
【2023年開業】幕張豊砂駅

東京の話ではないですが、珍しく新駅が開業するということで「幕張豊砂駅」を取り上げたいと思います。
3/18(土)に開業予定2023.3.18(土)に「幕張豊砂」駅が開業予定だそうです。幕張豊砂ってどこだろう?と疑問に持つか ...
【無料】Ketcher2.7デモサイト

商用利用も無料の化学構造式描画ソフトKetcherのver2.7デモサイトです。下の枠内で化学構造式を描くことができます。(通常、読み込みに10秒程度かかります。)
最新バージョン2024年4月現在の最新バージョンは2.1 ...
【東京マラソン2023】海外招待選手発表

東京マラソン2023の海外招待選手(男子)が発表されました。自己ベストが2時間3分台の選手が1人、2時間4分台の選手が5人となっております。どんなレースになるか楽しみですね。
シサイ・レマ選手
【東京マラソン2023】神田須田町交差点

東京マラソン2023でトップ選手の走りを見れる場所を解説するシリーズの第4弾。今回は神田駅から徒歩5分ほどの神田須田町の交差点を解説します。
神田駅周辺の東京マラソン2023コース下の地図に示した通り、神田須田町の交差点は ...