リモートデスクトップの色の深度

テレワークの際によく利用するWindowsに標準搭載されている「リモートデスクトップ接続」(通称RDP)ですが、接続の際のオプションで色の深度をデフォルトの32bitから16bitに落とすと転送量が減って接続が安定すると主張されている ...
【無料】各国の通貨を表すイラスト

Googleが無料で提供するイラストシリーズ第三弾です。今回は通貨を表すイラストを紹介します。
日本円日本円を表すイラストです。
ドル
ドルを表すイラストです。
ユーロ
ユー
【無料】禁止を意図するイラスト

禁煙エリアなどに掲示するイラストです。
飲食禁止
飲食禁止エリアに掲示するイラストです。
「手に触れないで」
美術館などで掲示される「お手に触れないでください」のイラストです。
【無料】旅行業界にお勧めのイラスト

そろそろ旅行需要も回復してきたということでGoogleが提供する無料のイラストの中で旅行業界に役立ちそうなイラストを紹介したいと思います。
プール、ビーチプールプールのイラスト、白黒・水色・紺色です。
javascript+html5で動く画像編集ソフト

javascript+html5で動く画像編集ソフトを探してみたら、意外といいソフトがあったので紹介したいと思います。
「pixelapp」という名前のオープンソースです。ライセンスはGPL-3.0 LicenseでGit ...
MOPACで予測したFT-IRと実測値との比較

別の記事でMOPACで低分子のFT-IRスペクトルを予測する方法を書きましたが、では実際にどの程度予測スペクトルと実測スペクトルが合うかを比較したいと思います。
お世辞にも予測精度が高いとは言えない下図に予測スペクトルと実 ...
MOPAC2016

最近のMOPACって商業利用も無料だったりしないのかと思い、MOPAC2016のサイトに行ってみたところ、ライセンス不要と書いてありました。ライセンス不要ってどういうことだと思い調べてみますと、ライセンスを販売していた代理店のホームペ ...
MOPACで低分子のFT-IRスペクトルを予測する

MOPACで低分子のFT-IRスペクトルを予測する方法を解説します。
1.Ketcherでmolファイルを作成今回はアスピリンのFT-IRスペクトルを予測してみます。まず化学構造式をmolファイルで保存する必要があります。 ...
【Win10】WSLを有効にする方法

Perlで書かれたソフトがとある計算ソフトの出力ファイルを読ませるのに良さそうだったのでインストールすることにしました。Windows10ではStrawberryPerlをインストールする必要があるということでインストールしたのですが ...
【自販機】ブルーボトルコーヒー 蔵前

蔵前(正確には本所)にあるブルーボトルコーヒーの自動販売機を紹介します。
ブルーボトルコーヒーの豆が買いたいけど、銀座や清澄白河まで行くのは面倒という近隣にお住いの人にとっては便利な自動販売機です。
蔵前にあるブルー ...