【Lists】ドラッグアンドドロップで順番を簡単に変えられるようになるアップデート
Microsoft Listsでドラッグアンドドロップで簡単にアイテムの順番を変えられるアップデートが発表されましたね。そこで解説します。
2024年8月からドラッグ&ドロップで順番を簡単に変えられるようになる
これまではドラッグ&ドロップで直感的にアイテムの順番を変えることはできなかったのですが、2024年8月から始まるアップデートでドラッグ&ドロップで順番を変えられるようになります。
下の画像例の様に複数個のアイテムを選択してドラッグアンドドロップすることで、アイテムをまとめて移動することも可能です。

参考資料
関連記事

【M365】メールが有効なセキュリティグループにするかメールは無効なセキュリティグループにするか
そこそこの規模の会社ですとM365でセキュリティグループを作ると思います。そこで ...

【2025年4月】企業向けCopilot Chatの画像生成回数の制限が厳しくなった話
2025年4月末に行われたアップデートから企業向けCopilot Chatの画像 ...

【Microsoft365】Microsoft365 Appの内容と名前とアイコンが変更になる
Microsoft365 Appの名称とアイコンと内容が変更になるというアナウン ...

【Copilot】Copilotプロンプトギャラリー プロンプトアプリが2025年2月にリリース予定
「Copilotプロンプトギャラリー プロンプトアプリ」が2025年2月にリリー ...

【Microsoft365】Delve終了
2024年12月16日にMicrosoft365のアプリの一つであったDelve ...