【Lists】ドラッグアンドドロップで順番を簡単に変えられるようになるアップデート
Microsoft Listsでドラッグアンドドロップで簡単にアイテムの順番を変えられるアップデートが発表されましたね。そこで解説します。
2024年8月からドラッグ&ドロップで順番を簡単に変えられるようになる
これまではドラッグ&ドロップで直感的にアイテムの順番を変えることはできなかったのですが、2024年8月から始まるアップデートでドラッグ&ドロップで順番を変えられるようになります。
下の画像例の様に複数個のアイテムを選択してドラッグアンドドロップすることで、アイテムをまとめて移動することも可能です。

参考資料
関連記事

【Win11】22H2以降ならiPhoneのheic写真をコーデックなしでデフォルトで見れるっていうデマのせいで時間を無駄にしたっていう話
なんかネットニュースでWin11は22H2以降はiPhoneのheic写真をコー ...

【Copilot】メジャーアップデートのプレゼン内容2
2024年9月中旬に行われたCopilotのメジャーアップデート内容のプレゼン内 ...

【2025年4月】企業向けCopilot Chatの画像生成回数の制限が厳しくなった話
2025年4月末に行われたアップデートから企業向けCopilot Chatの画像 ...

【SharePoint】SharePointやTeamsに置いたパワポとかエクセルファイルをアプリで開くショートカットをデスクトップにつくる方法
タイトルが長くなってしまいましたが、ファイルサーバーからM365に移行してSha ...

【Copilot】企業向け無課金Copilotの名称が遂に決まったみたい
企業版Copilotで追加料金払ってない人向けのバージョン(いわゆる無課金Cop ...