【2025年9月】Teams会議でカウントダウンタイマーが利用可能に

2025年9月からTeams会議でカウントダウンタイマーが利用可能になると発表されましたね。そこで解説します。

会議の持ち時間をわかりやすく可視化できるカウントダウンタイマー

カウントダウンタイマーって何となく意味は分かる方が多いとは思いますが、実際にどんな感じの使い勝手かによって使うかどうか決めたいという人が多いと思います。そこでTeams会議のカウントダウンタイマーの見た目をまずは紹介します。

カウントダウンタイマーの外観

外観は下の画像のような感じです。

上部にカウントダウンタイマーが表示され青いゲージがリアルタイムで減っていくのでそれを見れば自分の持ち時間がわかるという仕組みです。時間は最大100分まで設定できるそうです。またタイマーのゲージはタイマーが開始されると全ての参加者のTeams会議画面に表示される仕様となっております。

自分は発表者でも司会者でもないので、気が散るゲージを消したいという方はゲージを非表示にすることもできるそうです。

Teams会議のカウントダウンタイマーの外観

カウントダウンタイマーの起動方法

カウントダウンタイマーの起動方法は画像の通りです。

Teams会議のカウントダウンタイマーの起動方法

新機能適応開始時期

2025年9月末からアップデートが開始され、2025年10月下旬までに全てのテナントで適応される予定となっております。

カウントダウンタイマーが使えないTeams会議の種類

カウントダウンタイマーは「スケジュール会議」でしか使えません。「今すぐ会議」「タウンホール」「ウェビナー」などでは使用できません。

参考資料

MC1102785

Microsoft 公式サイト