【2025年6月】Teamsでチャネルごとに投稿スタイルかスレッドスタイルか選べるようになる

2025年6月よりTeamsでチャネルごとに投稿(Posts)レイアウトかスレッド(Threads)レイアウトかを選べるようになると発表されましたね。そこで解説します。

TeamsかSlackか論争へのひとつの答えか?

これまではTeamsは投稿(Posts)レイアウトしか選べませんでしたが、これからはチャネルごとに投稿(Posts)レイアウトかスレッド(Threads)レイアウトを選べるようになります。選べるといっても個人に適応されるのではなくそのチャネルに参加している全員の表示レイアウトが変更されるのでチャネルまたはチームの管理者が変えることになると思います。

Microsoft Teamsは投稿レイアウトとスレッドレイアウトが混在する環境になるわけですが、このような変更にするのはslackがいい派の人へのカスタマーエクスペリエンス向上のためではないかと推測されます。大企業ですとTeamsだけ導入している企業が多くあります。Slackの方が使いやすいからTeamsではなくSlackに変えたいという人達がエンジニアの人たちには一定数いると思いますが、逆に管理系の仕事やっている人はTeamsで十分という人たちもいたりするわけです。それで、両方導入するかというとコストもかかるのでTeamsだけ導入するという企業が多いわけですが、そんな場合でも「slackみたいに使いたい部署はスレッドレイアウトで使ってね」と言えば、いくぶん不満は抑えられると思います。

もちろん、slack派と投稿レイアウト派が拮抗するようなチーム構成のチームではどっちにするか論争という新たな火種が発生するわけですが。

Threadsレイアウトの画面例

下の動画のようなUIになると発表されております。

参考資料

Microsoft公式ブログ