青山パン祭り2019

青山パン祭りに参戦してきました。11時販売開始17時終了なので、お昼需要が落ち着いた14時頃に行きました。
パンがない。。。
14時には全店パンが品切れでした。青山パン祭り恐るべし。
残念ながらパン ...
ビルズ 東急プラザ表参道

青山パン祭りでパンがないという絶望感に打ちひしがれた後、ビルズにたどり着きました。
予約なしでしたが、14時時点で10人くらいは並んでいました。
これは1時間くらい待つかなと思いましたが、実際には10分くらいで ...
ジョエルロブション 丸の内ブリックスクエア

ジョエルロブション丸の内ブリックスクエア店に行ってきました。
パンを3個購入。
クロワッサンは200円越えなので、頻繁には買えないですがたまに食べたくなります。
クロワッサン259円(税込)木苺ミルク ...
レストラン オカダ

広尾のフレンチレストラン、「レストラン オカダ」にランチに行ってきました。
予約して土曜の13時に行ったところ、 ほぼ満席。
土日しかランチをやっていないのですが、予約しないと席の確保は厳しいようです。 ...
エチオピア ゲイシャ祭り2019

4/26(金)にエチオピア ゲイシャ村祭りat サザコーヒー丸の内KITTEに行ってきました。試飲させてもらって、こんなに酸味が強く香り高い珈琲があったのかと感動し、モカゲイシャ税込2,000円/100gを買ってしまいました。 ...
チョートンハウス

ジェーンオースティンハウスに行ったついでにチョートンハウスにも行きました。こちらはジェーンオースティンの兄のエドワードが所有していた屋敷で、ジェーンオースティンも時々この屋敷に泊まったそうです。エリザベス朝様式の建物だそうです。
チョートン チャーチ(Chawton Church)

ジェーンオースティンハウスに行ったついでにチョートンチャーチに行きました。こちらはジェーンオースティントレイルにも出てくる観光スポットのひとつで、ジェーンオースティンの母と姉の墓があります。
残念ながら火事で消失してしまっ ...
Josie’s (ウィンチェスターのカフェ)

ウィンチェスターを30分歩いた感じでは、こちらのカフェが一番オシャレなカフェでした。その名も「Josie’s」。ハンプシャー州の4つの町にそれぞれ4店舗構える小規模なカフェです。名前の由来は特に書いてありませんでしたが、オ ...
ジェーン・オースティン ハウス

ウィンチェスターからバスで1時間くらいの町チョートン(Chawton)にある「Jane Austin’s House」に行ってきました。
こちらの施設はジェーンオースティンが晩年過ごした町であるチョートンに建て ...
ウェルベシー城 ウィンチェスター

ウィンチェスター大聖堂の近くにあるウェルベシー城跡地(Wolvesey Castle)にも行きました。
ここは1100年代に建てられた城があった場所で、イングランド女王のメアリー女王とスペインのフェリペ二世の結婚式後の食事 ...