コンラッド東京 アフタヌーンティー

汐留にあるコンラッド東京にアフタヌーンティーに行ってきました。
コンラッド東京は汐留駅徒歩1分のオフィスビルの上層階に入居しています。
オフィスビルということで、入り口がわかりにくい。。。
都心のホ ...
Harumi Flag(選手村のマンション)

汐留にあるヒルトン系列のコンラッドに行って浜離宮を眺めていたら、HarumiFlagとかいう話題の東京五輪の選手村兼分譲マンションが見えました。
せっかくなので、写真とともに紹介します。
写真が
東京都立図書館

地元の区立図書館に探している本がなくて、東京都立図書館に蔵書があることに気付き、利用しました。
新型コロナの影響で予約しないと入れないとのことだったので、郵送複写サービスを利用しました。
郵送複写サービス概要利用条件 ...adidasフェイスカバー(マスク)の販売店

オンライン販売では即完売したアディダスのフェイスカバー(マスク)が直営店限定で再販されましたね。
直営店ってどこにあるのかわからないって方も多いと思いますので、都内のアディダスのフェイスカバーを販売している直営店のリストを ...
山の上ホテル キーマカレー

山の上ホテルで夏のカレーフェアをやっていたので、食べてきました。
山の上ホテルのある御茶ノ水と言えば、カレーの店が多いといわれる地域。あえてこの地域でカレーフェアをやるとは。
カレーフェアをやっているのは、山の ...
ブルーボトルコーヒー 渋谷 宮益坂(自販機)

ブルーボトルコーヒー専用の自動販売機が渋谷の宮益坂に誕生しました。
24時間ブルーボトルコーヒーが購入できるということで、渋谷でデートした帰りとかにここでコーヒー買って、公園でコーヒ ...
ブルーボトルコーヒー 羊羹

ブルーボトルコーヒーで売っている羊羹がとてもユニークな味だという噂を聞いたので、買ってみました。
元々ブルーボトルコーヒーによく行くので、売っているのは知っていましたが、わざわざブルーボトルコーヒーで羊羹買わなくてもいいで ...
シティベーカリー 銀座(東急プラザ)

4連休中はテイクアウトできる店を回りました。
銀座ではシティベーカリーに行きました。
お昼の時間帯なのに店内で食べている人は5人くらいというかなり異様な状態でした。
私はツナサンドとスイートモーニン ...
ゼロミート ウィンナー

ボンカレーで有名な大塚食品が食肉を使わないで作る肉そっくりの食品「ゼロミート」を2018年から発売していますが、そのウィンナーバージョンを買う機会があったので紹介します。
大豆と卵を使ったウィンナー食肉は使わず、大豆と卵白 ...
鎌倉シャツ 東京店舗一覧

住所:千代田区丸の内2-4-1 丸ビル B1F
営業時間 11~21時(日曜祝日:20時閉店)
アクセス:東京駅丸の内南口より徒歩1分
アキバ・トリム店住所:千代田区神田佐久間町1-6 ...