【Microsoft Teams】Teams会議の短縮URLが2025年1月実装予定

2024年4月に行われたMicrosoft365のアメリカ中小企業向け会議でTeams会議の短縮URLが実装予定であることが発表されましたね。そこで解説します。
そもそも短縮URLがなぜ必要になったのか
Teams会議に社内の人を招集するときは勝手にスケジュールに入るし、会議のURLなんて意識することは少ないと思いますが、社外の人を招待するときはやはりメールでTeams会議のURLを送ることが多いと思います。しかしながら、Teams会議のURLはやたら長くて、普通のメールの3行分くらいの長さです。フィッシングサイトが横行している現代において「これはクリックして大丈夫なURLなの?」と不安を増長させるURLでした。
もちろんそんな長いURLに対する不満は以前から出ており、2020年くらいからMicrosoftのコミュニティでも話題になる案件でした。

短縮URLが実装予定であることが公表
なぜ中小企業向けの会議で突然発表したのか経緯は不明ですが、恐らく中小企業は社内会議よりも社外との会議が多いのでURLをメールで送付する人が多いのではないでしょうか。
会議で公表された資料によりますと下図のようなイメージのURLになるようです。まぁ元々ミーティングルームのIDとパスワードはついていたのでそれを短縮URLに利用した感じに見えますね。
※2024年12月の通知で会議の短縮URLのネーミングルールが開示されました。
短縮URLのネーミングルール:"https://teams.microsoft.com/meet/【ミーティングid】?p=【ハッシュパスコード】"

いつから実装されるのか
2024年12月3日の通知によれば
指定対象リリース:2025年1月中旬~1月下旬
一般テナント:2025年2月中旬~3月中旬
政府系テナント:2025年4月初旬~4月下旬
のロールアウトを予定しているそうです。
動画バージョン
サイズが11MBくらいあるのでモバイル回線でしたら、記事を読むことをお勧めしますが、動画の方が理解しやすいという人のために動画も用意しました。
参考資料
Microsoft管理者向け通知MC772556