【Teams】タウンホールやウェビナーで参加者の変更があるたびに通知が来る仕様が変更予定

Microsoft Teamsの大規模Web会議向けの「タウンホール」や「ウェビナー」で2025年2月から適用予定の仕様変更が発表されましたね。そこで解説します。
参加者がちょっと増えたくらいで通知される面倒な仕様「タウン ...
【SharePoint】SharePointやTeamsに置いたパワポとかエクセルファイルをアプリで開くショートカットをデスクトップにつくる方法

タイトルが長くなってしまいましたが、ファイルサーバーからM365に移行してSharePoint(Teams)にファイルを保存するようになったけど、ファイルサーバー時代の様にショートカットをデスクトップに作りたいよっていう方が結構います ...
【Teams】Teamsフォン(電話)、PowerBIのライセンス料値上げ

2024年11月にTeamsフォンとPowerBIのライセンス料を値上げする予定だと発表されましたね。そこで解説します。
2025年4月からTeamsフォンのライセンス料改定2025年4月からTeams Phone Sta ...
【Teams】同時通訳者がいるTeams会議で通訳者の音量を自由に変えられるようになる

Teamsで2024年10月から同時通訳者機能を使用している会議で同時通訳者の音量を参加者が自由に変えられるようになる機能が追加予定と発表されましたね。そこで解説します。
同時通訳者のいるTeams会議まず、同時通訳機能に ...
【Teams】ブレークアウトルームを参加者が選べる機能が搭載予定

2024年10月からTeamsにおいてブレークアウトルームを参加者が選べるようになる変更が加えられる予定と発表されましたね。そこで解説します。
今までのブレークアウトルームブレークアウトルームとは大人数で会議した場合に意見 ...
【Teams】ディスカバーフィード(見つける、発見する)を非表示にできるようになる

2024年8月からTeamsにおいてディスカバーフィード(日本語表記ですと「発見する」フィード)を非表示にする機能を搭載すると発表されましたね。そこで解説します。
ディスカバーフィード邪魔問題ディスカバーフィード(発見する ...
【Teams】チャネルリンクでチャネルに参加リクエストを送れるようになった

2024年6月からMicrosoftのTeamsでチャネルリンクから参加していないチャネルに参加リクエストを送れるようになる機能が実装予定と発表されましたね。そこで解説します。
チャネル単位でもリンクから参加リクエストを送れる【Teams】チャネルカード機能が実装

2024年7月からMicrosoftのTeamsにチャネルカード機能が実装されると発表されましたね。そこで解説します。
チャネル名の上にマウスポインタを持っていくとカードが表示される「チャネルカードって何?」と思われる方も ...
【Teams】AI要約使う時はppt liveでプレゼンするといいという話

Teams会議でAI要約(英語名:intelligent recap)という機能ありますよね。Teamsプレミアムという1049円/ユーザーの追加課金ライセンスを持っていれば使えるという制限がある機能なのであまり使う機会は少ないかもし ...
【Teams】タウンホールとライブイベント

2024年9月に予定していたTeamsライブイベントの廃止を撤回したとマイクロソフトが発表しましたね。そこでTeamsライブイベントとタウンホールについて解説します。
2023年10月から使えるようになったタウンホールタウ ...