ノラフロート ブルーボトルコーヒー

ブルーボトルコーヒーの夏季限定フロート珈琲です。
ニューオリンズというアメリカのニューオリンズで有名なシロップの入ったアイスカフェラテにアイスを合わせた飲み物です。
アイスは年によって調達先が違うようですが、有 ...
ブルーボトルコーヒー 新規出店数推移

最近、新規出店数を増やしているブルーボトルコーヒージャパンですが、新規出店数推移をグラフにしてみました。
グラフにしてみるとやはり2018年から年間出店数がだんだん増えていますね。これは2017年にブルーボトルコーヒーがネ ...
エルサルバドル・アイーダ バティエ タンザニア ナチュラル

ブルーボトルコーヒーのシングルオリジンは名前が長くて、初心者にはとっつきにくいですよね。
この珈琲豆もエルサルバドルなのにタンザニアって名前もついてて初心者には「??」って感じです。
こちらの珈琲豆はエルサルバ ...
三越日本橋本館 屋上庭園

三越日本橋本館の屋上庭園に行ってきました。
日本橋のオフィスビル街とは別世界が広がっていました。
まず目についたのは金字塔。これができた当時は日本橋付近で一番高い建物だったそうです。
歴史ある荘厳な ...
寅さん展-日本橋三越-

寅さん展で日本橋三越行きました。
寅さんの銅像や日本アカデミー賞のトロフィー・メダルや「とらや」(*1)のセットがおいていました。
とらや(くるまや)のセット去年ぐらいにアマゾンプライムで全作追加料金な ...
Made in ピエール・エルメ 丸の内

ピエールエルメの新ブランド「Made in ピエールエルメ」に行ってきました。
丸の内の二重橋スクエア(丸の内二重橋ビル)にあります。
単にマカロンやチョコレートを売るだけでなくカフェとして楽しめる店となってい ...
果房 メロンとロマン

神楽坂にメロンのスイーツ専門のカフェができたということで行ってきました。
神楽坂は飲食店は混んでいる印象ですが、メロン専門店なんていうニッチなジャンルは混んでいないだろうと高を括って行きました。
しかし、混んで ...
ブルーボトルコーヒー 大丸東京カフェスタンド【2020年5月閉店】

※「ブルーボトルコーヒー大丸東京カフェスタンド」は2020年5月末に閉店することが決定したそうです。木とガラスの美しい内装の売り場だっただけに残念ですね。
以前書いた記事大丸東京のブルーボトルコーヒーを見に行きました。
サザコーヒーKITTE丸の内

華金の夜にKITTEにあるサザコーヒー丸の内店に行ってきました。
ここは、カウンターしかないおしゃれなサザコーヒーです。
夜に行くにはピッタリの雰囲気です。
仕事帰りと思われる女性の方が大勢いました ...
エスプレッソ アフォガート フラペチーノ

エスプレッソアフォガードフラペチーノ飲んできました。
こちらは、4月から販売している販売期間の長い商品です。
エスプレッソの苦みとクリームの甘味のマッチが美味しいです。
ただクリームが多めなので、エ ...